2012/03/31

[Excel][VBA]色々なセルの指定方法

'単一セルを行番号と列番号で指定
Cells(3, 2) 'B3
変数が使えるのでループなどで使いやすい。
文字列表示と引数の順番が逆であることに注意。
Cells(3, "B")
このように直接アルファベットで指定することも可能。

'すべてのセル
Cells

'単一行
Rows(2)
'複数行
Rows("1:3")
'すべての行
Rows

'単一列
Columns(2)
'複数列
Columns("A:C")
'すべての列
Columns

'Excel関数で指定するようにStringで範囲指定
Range(文字列)

'単一のセル
Range("B2")
'離れた複数のセル
Range("B2,C3")
'セル範囲
Range("A1:C3")
'離れたセル範囲
Range("A2:A3,B1:C1")
'行
Range("2:2")
'列
Range("B:B")
'複数行
Range("1:3")
'複数列
Range("A:C")
'離れた複数行
Range("1:1,3:3")
'離れた複数列
Range("A:A,C:C")
'名前付きセル範囲
Range("name") '名前定義で定義した範囲

応用
Range(Cells(row, column)[, Cells(row, column)])
太字部分は省略可能&複数指定可能。
変数を使用してセル範囲を指定することができる。

できる逆引き Excel VBAを極める 勝ちワザ700
2010/2007/2003/2002対応 (「できる逆引き」シリーズ)

国本 温子
インプレスジャパン
発売日:2012-02-09

タグ(RSS)

ブログ アーカイブ